Sunday, 14 September, 2025г.
russian english deutsch french spanish portuguese czech greek georgian chinese japanese korean indonesian turkish thai uzbek

пример: покупка автомобиля в Запорожье

 

緑の悪魔!スーパーマリオ64DSを実況プレイ!番外編 第1回

緑の悪魔!スーパーマリオ64DSを実況プレイ!番外編 第1回У вашего броузера проблема в совместимости с HTML5
64DSの最終回を迎えて約2ヶ月半に経ちましたが、あのスーパーマリオ64DSの実況プレイが番外編で帰ってきた!! みなさん、長らくお待たせしました。スーパーマリオ64DSの実況プレイの番外編を始めていきます!! 64DSをプレイするのは久々になりますが、それまではNewマリオ2などの実況やいろんな動画をやっていました。 今回から番外編をやっていきますが、本編は完全クリアしているので、本編に関連することはほとんどやりません。やるのは本編の実況でプレイできなかった緑の悪魔や色んな遊びをやっていきます。 記念すべき1回目はいきなりですが、本編でクリアできなかったバッタンキングの砦で緑の悪魔をリベンジします!! 緑の悪魔を知っている方はかなりいますが、特定の木や棒などの天辺に達すると出てくる1UPキノコで、このキノコは取るまで常に追いかけてくるという恐ろしいキノコですwww。 ニコ動で有名なあの実況者が考案した新たな遊び方で、ドキドキで恐怖感がかなり出るもので面白いです。 本編ではボム兵の戦場しかクリアしたことがなく、以前挑戦したバッタンキングでは2時間近くプレイしたが、あまりの難しさでギブアップしてクリア出来ませんでした・・・。 今回はこの番外編で数ヶ月ぶりにリベンジします!! 緑の悪魔のルールは以下の通りです。 1、緑の悪魔が出る所に準備して、出てきたらスタート!! 2、緑の悪魔から逃げながら、コース内にある赤コインを全部取って、全部取ると出現するパワースターを入手すればクリアです。 3、パワースターを入手した状態で緑の悪魔に触れても、成功ということにします。そこまでやると、撮影が非常に大変www。 4、緑の悪魔に触れたら(スターの入手はOK)失敗で、最初からやり直しです。やり直す場合はコースから出るかミスします。 5、ワープや大砲などの遠くへ逃げられるものは無制限です。そうしないと取れない赤コインがあって、クリア不可能です。 6、使うキャラは自由です。今まではマリオだったが、特定のキャラでないと取れない赤コインがあるため、自由に変更しました。ですが、初めて挑戦するコースでは64と同じようにマリオでやっていきますが、取れない赤コインがある場合は交代します。 7、あまりにも難しく感じた場合は、コース内の有利な仕掛けを解禁して、徐々に有利な状態でやっていきます。 以上のルールで緑の悪魔をやっていきます。 動画のタイトルで「緑の悪魔!」が記されたら、その回は「緑の悪魔がある!」ということです。 以前は無理だったけれど、本編内で見つけた攻略法を身についているので、今回はいけるかもしれないが、やってみないと分かりません。さあ、リベンジ達成なるのか!? 64DSの番外編は他の実況とは違い、基本的に不定期でやっていきます。また長く経ってからの投稿になったり、すぐに投稿するようになったりで、いつになるかはわかりません。 緑の悪魔などのかなり時間がかかるものは、実況もかなりの時間を空けないと出来ません。 次回は何をやるのかは、次回の見てのお楽しみに!! 番外編の2回目に続きます。 みなさんのコメントを待ってます。 *新カメラを使って撮影し、imovieで編集しました。実況で使用している本体はニンテンドー3DSです。
Мой аккаунт