告知動画第三弾は『女子大生怪奇倶楽部』で商業&劇場公開デビューを果たす田代尚也監督!(学生残酷映画祭2010にて『女子高生のはらわた』が審査員特別賞を受賞)
「血がほしい! もっと若い血が!」
サムライミもピータージャクソンも若い頃から皆スプラッタ映画の虜だった...
学生残酷映画祭は、大学、専門学校生の作品を募集し、上映するという自主制作スプラッター専門映画祭です。学生残酷映画祭の大きな特徴は、募集作品は全て流血や人体破損等の残酷描写があることです。ホラー全盛期には多くの若者たちが残酷映画に魅了され、多くのスプラッタームービーが生まれてきました。そして今日、日本でも過激な残酷描写の映画が作られるようになりました。
学生残酷映画祭では学生ならではの視点から日本のスプラッター映画界の振興に貢献し、盛り上げていきたいと考えています。
【学生残酷映画祭2009】
・グランプリ
『牛乳王子』内藤瑛亮
・審査員特別賞
『PUSSY CAT』ていえぬ
・審査員:古澤健(映画監督/脚本家)、三宅隆太(映画監督/脚本家/シナリオドクター)、伊藤美和(『ゾンビ映画大事典』編著者)
【学生残酷映画祭2010】
・審査員特別賞
『女子高生のはらわた』田代尚也
・審査員:古澤健(映画監督/脚本家)、高橋ヨシキ(デザイナー/ライター)、伊藤美和(『ゾンビ映画大事典』編著者)、ジャンクハンター吉田(ゲーム・映画ライター)
【学生残酷映画祭2011】
・グランプリ/観客賞
『へんたい』佐藤周
・技術賞
『ショートカットファンクラブ』谷口一真
・奨励賞
『あの子』佐野千尋
・審査員:古澤健(映画監督/脚本家)、高橋ヨシキ(デザイナー/ライター)、伊藤美和(『ゾンビ映画大事典』編著者)、屑山屑男(『TRASH-UP!!』編集長)
2012年も開催決定!!
作品募集:2012年11月19日(月)必着。(小中高生や、海外の作品も大募集!)
開催日:2012年12月9日(日) 開場12:00 開演13:00
会場:阿佐ヶ谷ロフトA
前売り:¥1300 当日:¥1500
阿佐ヶ谷ロフトAにてweb・電話予約好評受付中!(ご入場はweb予約→電話予約の順になりますのでご注意下さい)
web予約→ http://www.loft-prj.co.jp/lofta/reservation/reservation.php?show_number=86
電話予約→ 03-5929-3445 (17:00~24:00)
公式サイト http://szff.web.fc2.com
Twitter → @gakusei_zankoku
facebook → http://www.facebook.com/pages/JapaneseStudentSplatterFilmFestival-%E5%AD%A6%E7%94%9F%E6%AE%8B%E9%85%B7%E6%98%A0%E7%94%BB%E7%A5%AD/168348266543125
お問い合わせ先
[email protected]
告知動画制作:佐藤周(『へんたい』、『FRIEND IS THE DEAD』)