Saturday, 20 September, 2025г.
russian english deutsch french spanish portuguese czech greek georgian chinese japanese korean indonesian turkish thai uzbek

пример: покупка автомобиля в Запорожье

 

「とまりぎ」「レンガ通り」「月あかり」「遠ざかる日」「未成年」「一粒の砂」「あなた踊~」byルカ&大祐♪

「とまりぎ」「レンガ通り」「月あかり」「遠ざかる日」「未成年」「一粒の砂」「あなた踊~」byルカ&大祐♪У вашего броузера проблема в совместимости с HTML5
19年1月16日(水)広島市・フォーク喫茶「置時計」通常営業にて♪ルカ&大祐♪    村下 孝蔵 00:22~ 「とまりぎ」(84年)とまりぎというのはバーなどの背の高い椅子のことで、    そこに腰掛けて静かに飲んでいる男に向かって歌っているイメージで書かれた曲♪ 04:14~ 「レンガ通り」(80年)呉のれんが通りを舞台に描かれた曲♪この曲が好き過ぎて、その風情を頭に想い描いて    イメージを膨らませて膨らませて…厚い期待を抱いて…かの地を訪れると…ショックを受けた方もみえたので…(笑)    「あ~♪れんが通りって書いてある~♪ここかぁ~♪正式にはカタカナじゃないんだぁ~へえ~♪あ、コロッケ買ってこ♪」    ぐらいの、軽いノリで行った方が、吉かも…♪(笑)    村下 孝蔵の世界観…♪その類い稀な博識と文才ゆえの美しい情景描写は…時に、罪にも成り得るのです…♪ 08:16~ 「月あかり」(80年)村下 孝蔵のデビュー曲♪デビュー前の原詞は愛し合う男女の旅先での一夜を描いていたが、    デビューに際し、商業向けに、破局の歌に歌詞を逆転させてリリース♪ 13:25~ 「遠ざかる日」(81年)コーラスアレンジの町支 寛二がビーチボーイズ風の厚いコーラスを作り、    ライブでも、コーラス部隊によってそれがほぼ完璧に再現されていたそう♪ 16:51~ 「未成年」(81年)デビュー2年目、村下 孝蔵3枚目のシングル「帰郷」のB面曲♪ 20:41~ 「一粒の砂」(92年)デビュー20枚目のシングル♪第12回アジア競技大会(広島アジア大会)に関連して    制作された紀行ドキュメンタリー番組「アジア・ピースロード」のテーマソングとして書き下ろされた♪ 25:29~ 「あなた踊りませんか」(96年)25枚目のシングル「16才」のカップリング曲♪同年、柳葉 敏郎への提供曲♪    あれだけギターが上手かった村下 孝蔵であるが、曲のレコーディングはスタジオミュージシャンにほぼ一任していた。    そういった中で唯一、村下 孝蔵自身が編曲、そしてレコーディングでもほとんどを本人が演奏したという稀有な一曲♪    それでいつも以上に気合いが入っていたのか?(その後もレコーディングやライブで使えるとは言え)この曲のために、    小さな車が買える程高価なガットギターを買って来て、プロデューサーを引っくり返らせた、というエピソードが♪ この日は約7年振り…?あの、酒井 だいすけ君が、お父さんと時々一緒に来てた頃高校生だった彼が、 社会人8年目ぐらいになって、自分のお金で(笑)フラッと?遊びに来てくれました♪ 親子共々、村下 孝蔵ファンで、村下ギターを習得すべく日々鍛錬を積んでいたところ、置時計を知り、 更なる訓練強化と刺激を受けに通っていたのも今は昔…大分会っていませんでしたが…突然の来店でした♪ 「これはこれは♪じゃあこの間にどの程度何をしていたのか、確認し合いましょうか♪」ってなもんで、セッション♪♪ うろ覚えで、思い出しながらだったり、ミスも多い3曲は編集で後半に持って来てますが、 大祐君がそれなりに出来るかも?って仰ったので、大祐君頼みで♪演ってみました♪♪(笑) 34歳と25歳の村下ファンによる演奏です♪♪ ↓↓約9年前のだいすけ君動画です♪♪↓↓ 決して歌は得意ではないだいすけ君ですが、誰でも歌っていいイベントでしたし、 「村下 孝蔵の曲を生演奏に乗せて歌えるなんて、こんな機会滅多にないから、行っときな♪」 と、周囲に背中を押されての登壇でした♪ その後、彼にとっても大変思い出深い動画になってるとのことでした♪ だいすけ君の「初恋」♪豪華生演奏に乗せて♪♪ https://youtu.be/AgZhi8GqKd0 だいすけ君の「踊り子」♪豪華生演奏に乗せて♪♪ https://youtu.be/mf35ic3lb9w 【【2019年ルカライブ情報♪ 】】 ※打ち上げの参加も可。予約時に聞いて下さい♪ <<11月>> 4日(月祝)18時~22時(開場17時) 岡崎ルカライブ①ライブバーBURNY 3,000円(注文は不問)   ※打ち上げ有。 https://burny-okazaki.com/ 岡崎市材木町1-18-3F 070-3830-7980 5日(火)18時半~22時半(開場18時) 加藤邸ルカライブ② 2,000円(1dr&ピザ付) 津島市青塚町5-140 0567-28-3805 お宅ライブといっても、知り合いだけじゃなく、広く参加者募集してます☆遠慮なさらず♪(笑) 辿り着けなさそうで不安な方は、電話で言ってもらったら、最寄りの青塚駅まで迎えに行くことも可能です。 6日(水)19時~22時半(開場18時) 東京ルカライブ⑨多目的サロンレタス 3,000円(+要1dr) 神田美土代町11-2-B1F 082-236-1149(置時計) 7日(木)19時~22時(開場18時半) 栃木ルカライブ②珈琲と紅茶の店いかくら 2,500円(+1dr以上注文)   https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=18253 栃木市大塚町2501-1 082-236-1149(置時計) 18日(月)19時~&20時~ ROJIのおと(30分×2ステージ) https://hiroshimafuchu-aeonmall.com/ 広島県安芸郡府中町大須2-1-1 イオンモール広島府中1F、ROJIダイニング <<12月>> 1日(日)13時半~16時(開場13時) 徳島ルカライブ④ライブハウスJOY 1,500円(1dr付)   ※打ち上げ有。 https://rockon178542000.wixsite.com/livehousejoy 三好郡東みよし町加茂2576-5 0883-82-5928(18時以降) 21日(土)14時~17時(開場13時半) 神戸ルカライブ④ベリーbottom 2,500円(1dr付) 長田区名倉町1-1-5 082-236-1149(置時計) ※打ち上げ有。 22日(日)14時~17時(開場13時半) 京都ルカライブ⑥喫茶・グリル飛騨 2,500円(+要1dr)   ※打ち上げ参加希望の方は、12/1(日)までに予約の事。 https://www.facebook.com/hidanochiimama/ 左京区山端滝ケ鼻町4-6 075-791-4663 23日(月)19時~22時半(開場18時半) 豊中Soundhallスーパールカライブ⑥ 3,000円(+要1dr)   http://soundhall.net/ 豊中市本町3-14-7-2F 090-6417-6076 <<白いギターと置時計Special Live Vol.23>> ※両会場共3,000円(フリードリンク) 11月11日(月)19時半~(開場19時) 白いギターhttp://www.461guitar.com/ 福岡市中央区天神3丁目8-2-2F 092-722-6609 11月24日(日)18時半~(開場18時) 置時計http://okidokei.web.fc2.com/ 広島市南区西蟹屋3丁目13-5-102 082-236-1149 第23回、令和2発目の白いギターと置時計ライブ♪♪ 彼らが行き着く先で手にする称号は フォークの伝道師か、人間ジュークボックスか… きっと彼らはそんな称号、追い求めてはいまい…しかし… 白いギターと置時計。 その名だけで、その全ての総称となればいい。 この機会に是非、福岡&広島行きのご計画を♪ 会場で生で聴いた時の感動は、ネットの比ではありませんョ♪
Мой аккаунт