Thursday, 11 September, 2025г.
russian english deutsch french spanish portuguese czech greek georgian chinese japanese korean indonesian turkish thai uzbek

пример: покупка автомобиля в Запорожье

 

山形新幹線E3系1000番台 つばさ268号東京行き 山形駅入線

山形新幹線E3系1000番台 つばさ268号東京行き 山形駅入線У вашего броузера проблема в совместимости с HTML5
JR山形新幹線(奥羽本線)の山形駅に入線する「つばさ」268号東京行きです。2011年7月下旬に撮影しました。車両はE3系1000番台です。山形新幹線はミニ新幹線方式であり、在来線扱いになっていますが、やはり在来線と同じつくりになっているホームに入線する光景には違和感を覚えてしまいます。特に隣の線路には標準軌仕様ですが普通列車用の701系5500番台が止まっているのでなおさらです。 E3系1000番台は400系置き換えのために導入された2000番台とは異なり、新庄延伸の際に導入された形式です。導入当初は2編成ありましたが、後に増発用として1編成増え、合計3編成使用されています。12編成ある2000番台とは共通運用になっているためなかなか遭遇するのは難しそうです。 ちなみに外観における1000番台と2000番台との違いは、ヘッドライトにあります。2000番台は「ニヤついたような目」をしていますが、1000番台は「冷めたような目」をしています。最初の新幹線である0系もそうでしたが、新幹線のヘッドライトがどうも目に見えてしまうのは、そういう狙いがあって設計されているからなんでしょうかねぇ。西武30000系のスマイルトレインみたいに・・・
Мой аккаунт