Friday, 12 September, 2025г.
russian english deutsch french spanish portuguese czech greek georgian chinese japanese korean indonesian turkish thai uzbek

пример: покупка автомобиля в Запорожье

 

EH500形牽引貨物列車 黒磯駅で交直切替え

EH500形牽引貨物列車 黒磯駅で交直切替えУ вашего броузера проблема в совместимости с HTML5
撮影日に運転された583系団臨『特急はつかり』のついでに撮影したものですが、EH500形電気機関車牽引の貨物列車が黒磯駅に停車し、架線電流の交直切替えを行うシーンです。 東北本線の架線電流は当駅を境に、東京側が直流1500ボルト、盛岡側が交流20000ボルトとなっています。当駅の架線は交流・直流の両方に対応しており、停車したEH500は一旦パンタグラフを下げ、架線電流を切替えます。同時に乗務員交代も行い、交代した運転士がパンタグラフを上げます。 ちなみに寝台特急『北斗星』と『カシオペア』を牽引するEF510形500番台機関車は、当駅構内を通過形デッドセクションに見立てて、そのまま通過します。EH500はEF510と同様に交・直流両用ですが、当駅に乗務員の詰め所である「黒磯機関区」があり、必ず乗務員交代が行われるため、本動画のような方法で交直切替えを行います。 2010.10.16
Мой аккаунт