▼概要説明
今回は【浴室】&【洗面所】をDIYして理想の空間に近づけていこうと思います!
本当はリビングの次に着手したかった浴室DIY。
※資材発注ミスで着手までに年を越してしまいました(泣)
今回の賃貸では浴室が一番微妙だと感じでいたので、やっと着手できて嬉しい限りです!
先に壁、扉、浴槽に【防水】で且つ【はがせる】シートを貼っていき、
ベースを整えていきます。
ついでに浴室【水栓】(シャワー、蛇口)も自分で交換してみました。
カラーリングに気をつけて、おしゃれな(最近の注文住宅や高級マンションにありそうな)雰囲気を醸し出せるようにリノベーションしていきます!
◆今回使用した資材リスト
▼壁紙系
・はがせる壁紙シール 石目調 3D レンガ 防水 45cm×10m グレー ストーン
https://a.r10.to/hbe28s
・はがせる壁紙シール 防水 45cm×10M グレー
https://a.r10.to/hI3w2T
・はがせる壁紙シール 織物調 シルバー 防水 60cm×9M
※Amazonにて購入
・はがせる壁紙シール 珪藻土調 ライトブラック 防水 60cm×9M
※Amazonにて購入
・はがせる壁紙 木目調
https://a.r10.to/hIPcmX
▼シャワー水栓系
・シャワーヘッド
https://a.r10.to/hbNPHC
・シャワーフック 強力粘着式
https://a.r10.to/hbVg0z
・シャワー水栓
https://a.r10.to/hVi5s0
※私はもっと安くてシンプルなものにしましたが、サイズ幅さえ合えば好きなものを選んでOKです。
・シールテープ
https://a.r10.to/hbUp2F
・フジ矢 モンキーレンチ
https://a.r10.to/hbw31s
◆今回のDIYポイントまとめ
・貼って剥がせる壁紙も単色だけでなく、【3Dデザイン】のものを使ってアクセントにしたり、【ツートンカラー】にしてみることで、また違った高級感を出すことが出来ました。
・浴室の水栓は、初心者でも手順さえ守れば簡単に交換可能です。
・シールテープを巻く回数は重要なので、水漏れチェックしながら微調整する必要ありです。
・水栓本体取付けの際に配管を一度緩める方向に戻してしまうと、シールテープとの間に隙間ができて水漏れの原因になるので要注意。
・所要時間は壁紙3時間程度、水栓取替1時間程度、計4時間のイメージです。
以上、
引き続き宜しくお願いします。
=====================
賃貸脇山 【DIY】奮闘録
Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCXDPA0CW5p_avT-xKAVCV7Q
twitter: https://twitter.com/ChintaiDIY_Waki
Instagram: https://www.instagram.com/ChintaiWakiyamaDIY
Facebook: https://www.facebook.com/ChintaiWakiyama/
TikTok: https://www.tiktok.com/@ChintaiWakiyamaDIY
Mail:
[email protected]
Blog: http://chintaidiy.com/
=====================
DIY, 賃貸, 賃貸脇山, リノベーション, リフォーム, 原状回復, おしゃれ, 配信部屋, デバイス, 浴室, 洗面所, 水栓, 蛇口, シャワー, 交換, セルフリノベーション
◆動画編集ソフト
Adobe Premiere Pro、Motionelements
◆BGM・効果音素材
Youtubeオーディオライブラリより。
◆商品リンク
楽天アフィリエイトより。