今年初めて小鮎釣りに行った。
いつもの川に行ったが、去年より水量が多かった。
川を見ていると、小鮎が泳いでいるのが見えた。
釣り始めると予想通り入れ食いだった。
目標は100匹。
2時間ほどで100匹釣れた。
4月にしては大きくて太い小鮎だった。
持って帰って、から揚げにして食べた。旨かった。
コアユの唐揚げは、ご飯のお供に、ビールのつまみに最高。旨いぞ。
ビデオカメラ Panasonic HC-V360MS
BGM
少年時代 編曲 南澤大介 演奏 おさかな大将 ソロギター
明るい表通りで 編曲 南澤大介 演奏 おさかな大将 ソロギター
かに座ですカニ。 作曲、編曲 南澤大介 演奏 おさかな大将 ソロギター
コアユ、鮎、釣り。餌釣り,オランダ仕掛,サビキ釣り,琵琶湖のおさかな,おさかな大将 投網の投げ方 琵琶湖 淡水魚 Fishing Cast net
投網,ウグイ,大漁,ウジャウジャ,唐揚げ,瀬付き,遡上,産卵,魚料理,川魚料理,鮎料理
朝ごはん,昼ごはん,夕ごはん,晩ごはん,朝御飯,昼御飯,夕御飯,晩御飯,稚鮎,稚鮎釣り,小鮎,小鮎釣り,おさかな大将,琵琶湖のおさかな
おさかな大将の部屋
http://osakanataisho.jugem.jp/
おさかな大将のギター部屋 アコギ アコースティックギター
http://osakanataisho.mitarashidango.com/
http://www.biwa.ne.jp/~t-kondo/guitar/index.htm
琵琶湖のおさかな
http://www.biwa.ne.jp/~t-kondo/fish/index.htm
#釣り#小鮎釣り#鮎釣り